※世田谷区空手道連盟にて一括申込が必要です。
1.日 時 令和7年2月24日(振替休)
受付:午前9時10分~9時25分 開講式9時30分 午後5時終了予定
2.会 場 日本空手道会館
〒135-0053江東区辰巳1-1-20 TEL03-5534-1951
交通:東京メトロ有楽町線「辰巳駅」下車1番出口徒歩5分程
受講者は電車でご来場ください(駐車場はありません)
都空連事業のため直接、日本空手道会館への問い合わせはしないで下さい。
3.受講資格
(1) 新規受講者
(公財)全日本空手道連盟会員及び、(一社)東京都空手道連盟会員であること。
令和7年1月31日までに満20歳に達する者で空手歴4年以上の段位者。
他流派の形を1つ演武:剛柔流(サイファ)、和道流(セイシャン)及び学科試験
(2) 更新受講者
令和3年2月以前に(一社)東京都公認指導員の資格を取得した者。
令和3年2月以降に更新の受講を行っていない者。
注: (一社)東京都公認指導員資格取得後3年以上、或は更新後3年以上経過すると、
都空連公認指導員資格は失効します。(必ず受講して下さい。)
4.認定証について
新規及び更新者にカードを発行しておりましたが、全空連空手道手帳に切替えます。
空手道手帳を持ちの方はご持参下さい。
5.その他
区郡市対抗戦の監督は都空連公認の受講資格が必要になります。
6. 受講料<振込先>13,000円(新規者、更新者)
資格復活審査料 2,000円(更新期限切れ対象者)
世田谷区空手道連盟の会員の振込先
◎ゆうちょ銀行からの場合
振込先:ゆうちょ銀行
記号 :10140
番号 :59861971
宛名 :セタガヤクカラテドウレンメイ
◎他金融機関からの場合
振込先:ゆうちょ銀行
店番 :〇一八(ゼロイチハチ)
店番 :018
預金種目:普通預金
口座番号:5986197
7. 申込手続き 新規・更新者は「申請書」に必要事項を記入し河合事務局長までお送りください。なるべくデータをemail添付にて送付してください。(エクセルでもPDFでもOKです)振り込みを完了したことがわかる、証明も添付してください。
8. 申込締切日 令和7年1月8日(水)23:59到着分まで
9. 講習内容
(1)実技講習(新規受講者のみ)
(公財)全空連第1指定形 剛柔流(サイファ) 、和道流(セイシャン)
実技試験:いずれか他流派の形を1つ演武(事前学習して下さい。)
(2)学科(ペ-パ-テスト) (新規受講者:空手道憲章その他)
10. 携帯品 (1)空手着 (2)筆記具(消しゴム) (3)東京都公認指導員証(更新者) (4)全空連空手道手帳(持参者)
添付資料
1_2025年2月24日開催について
以上、よろしくお願いします。